banner

 

<展覧会概要>

 

開催期間:2014 年3 月8 日(土)-2014 年3 月25 日(火)

開館時間:12:00-19:00

 

出品作家:池口 友理、金 基永、小牧 綾、小牧 直人、小牧 徳満、鈴木 孝平、高野 友実、 南 大樹、横山 大樹

主催:現代アートみなみ力プロジェクト実行委員会

助成:京都市南区役所「みなみ力で頑張る!区民応援事業」

協力:HOTEL ANTEROOM KYOTO

お問い合わせ:

〈電話〉090-3997-1397(副代表:小牧)

〈メール〉minami.cumin@gmail.com

 

-introduction-

 

京都市立芸術大学の大学院生を中心に結成された Cumin Project は、2012 年より京都市南区を舞台に、小中学生を対象としたワークショップや、南区のまちをめぐるフィールドワークを行ってきました。2年目をむかえる今回は、Cumin Project のメンバーが南区で発見したわくわくのタネ=SEED に水をまき各々が育て上げることで生まれた作品と、これまでのワークショップの記録を発表・展示します。

 

本展に参加する作家それぞれの「南区の見方」が、南区にあまり関わりを持つことのなかった方々にとって、南区の多様な側面にふれるきっかけになれば幸いです。

 

 

<関連イベント>

 

 

events_1

 

〈参加費無料〉

日時:3 月8 日(土) 18:00-20:00

場所:HOTEL ANTEROOM KYOTO レストランスペース

ゲスト:森 真理子(MAIZURU RB ディレクター)、南区役所職員の方々

「みなみ力とは?」

——舞鶴の事例を参考に、南区の地域力を引き出すために、どのようなプロジェクトが可能かを探る。

平成24 年度から京都市南区役所では、「南区の10 年後の未来像」の実現に向けて区民のひとりひとりが主体となって企画・運営される活動を支援する「みなみ力で頑張る!区民応 援事業」を実施しています。わたしたちCumin Project も支援事業の一つとして、南区の文化の活性化に貢献することを目指して活動してきました。南区を舞台としたこのような活動が今後、より発展していくために、本オープニングレセプションでは、市民、区役所 職員、企画団体のそれぞれの立場からの公開意見交換会を開催します。

ゲストには、京都 府舞鶴市で地域の文化力を育む取り組みをされている「まち創造プロジェクト MAIZURU RB」ディレクターの森真理子さんと南区役所の方々をお招きし、舞鶴での森さんの活動を参考に、南区ではどのようなプロジェクトが可能かをみんなで探ってみたいと思います。(南区 以外に在住の方も大歓迎です!)

 

 

<profile>

 

mori_san

森真理子/Mariko Mori(MAIZURU RB ディレクター・一般社団法人torindo 代表理事)

南山大学文学部人類学科卒業後、名古屋市内の美術館やアートセンターに勤務、2003 年か ら07 年まで京都造形芸術大学舞台芸術研究センターに勤務。09 年より京都府舞鶴市での市 民参加型アートプロジェクト「まいづるRB」ディレクター。フリーランスの立場で美術、 演劇、ダンス、音楽等、幅広いジャンルの企画マネジメントを行う。一般社団法人torindo 代表理事。

 

 

events_2

 

トークイベント〈参加費無料〉

日時:3 月9 日(日) 15:00-16:00

場所:HOTEL ANTEROOM KYOTO レストランスペース

ゲスト:小野邦彦(「野菜提案企業(株)坂ノ途中」代表)、 小山田 徹(美術家、 京都市立芸 術大学准教授)

 

ちび火〈参加費無料〉

日時:3 月9 日(日) 17:00-18:00

場所:Cumin ひろば(京都市南区久世大薮町351)

ファシリテーター:小山田 徹(美術家・京都市立芸術大学准教授)

 

「食でつながる共有空間」

南区に拠点を構える「野菜提案企業 坂ノ途中」代表 小野邦彦さんと、京都市立芸術大学 准教授である小山田 徹さんをお招きし、食をテーマにした共有空間のありかたについてお 話していただきます。トーク終了後は会場を移して、小山田さんの提唱する対話ツール「ちび火」※1 を体験していただきます。

 

※1「ちび火」…「ちっちゃい火を囲む」の通称。「対話の場を多様に持ちたい」という思いから、さまざまな方法を火で試みたのちにたどり着いた方法。小山田さん曰く「たき火は世界最古で、世界最小の共有空間」である。

 

《注意事項》 Cumin ひろばには、参加希望者で京都市バスを利用して移動します。

Cumin ひろばは畑です。汚れてもよい靴・服装でおこしください。

 

 

<profile>

 

koyamada_san

小山田 徹/Toru Koyamada(美術家・京都市立芸術大学准教授)

1961 年鹿児島に生まれる。京都市立芸術大学日本画科卒業。84 年友人たちとパフォーマンスグループ「ダムタイプ」を結成。主に企画構成、舞台美術を担当し、国内外の数多くの公演に参加する。1990 年から、さまざまな共有空間の開発を始め、コミュニティセンター「アートスケープ」「ウィークエンドカフェ」「コモンカフェ」「祈る人屋台」「カラス板屋」などの企画をおこなうほか、コミュニティカフェである「Bazaar Cafe」の立ち上 げに参加するなど、さまざまな友人たちと造形施工集団を作り共有空間の開発を行ってい る。

 

ono_san

小野 邦彦/Kunihiko Ono(野菜提案企業 (株)坂ノ途中 代表取締役)

1983 年奈良県生まれ。京都大学総合人間学部卒業後、外資系金融機関での「修行期間」を 経て、2009 年、京都にて株式会社坂ノ途中を設立。 「未来からの前借り、やめましょう」というメッセージを掲げ、農薬や化学肥料不使用で 栽培された農産物の販売を通して、環境負荷の小さい農業を実践する農業者を支えている。 国内での販路開拓だけでなく、東アフリカでの契約栽培や有機農業の普及活動にも取り組 み、2013 年には現地法人Saka no Tochu East Africa を設立。 第4 回京都文化ベンチャーコンペティション京都府知事賞最優秀賞受賞。2012 年には世界 経済フォーラムよりglobal shapers に選出された。

 

 

events_4

 

「にっこにこ人形を作ろう!vol.2 -こんどはにっこにこダマ-」〈参加費無料〉

日時:3 月15 日(土) 13:00-16:00

場所:Cumin ひろば(京都市南区久世大薮町351)

最寄りバス停:市バス 13 番、78 番、特南1のいずれかで「久世大薮町」下車、徒歩3 分

最寄り駅:JR 桂川駅より徒歩30 分、阪急洛西口駅より徒歩35 分

ファシリテーター:小牧徳満(美術家) にっこにこ笑顔をした素焼きの顔人形づくりをします。

 

ひろばで集めて混ぜた粘土から、 プリミティブ(原始的・素朴)な感情・表情をつくることを狙ったワークショップです。2 個作った人形はその日のうちに焼き上げて、それぞれ翌日から、Cumin ひろばと展覧会会場 (HOTEL ANTEROOM KYOTO)で展示します。子供から大人までどなたでもご参加いただけま す。

 

《注意事項》 Cumin ひろばは畑です。汚れてもよい靴・服装でおこしください。

 

 

<profile>

 

norimitsu

小牧 徳満/Norimitsu komaki(美術家)

2008 年京都工芸繊維大学造形工学科建築文化コース卒業。京友禅アロハシャツのファクトリーブランド「Pagong」(株 亀田富染工場)で就職したのち、2011 年京都市立芸術大学大学院で彫刻を学びながら作品発表を始める。作品は空間体験にまつわるものが多く、街中や商業空間などでのインスタレーションも行っている。特に空間をダイナミックに感じる移動ツール、穴・梯子・電車などはよくモチーフとして扱う。また、植物からインスピレ ーションを得て制作した作品も多く、現在はCumin ひろばの農園で園長をしている。

 

 

events_5

 

ぬいぐるみづくりワークショップ「この大根は、ぼくが。」〈参加費無料〉

日時:3 月16 日(日) 13:00-15:00

場所:HOTEL ANTEROOM KYOTO ラウンジスペース

ファシリテーター:小牧綾(ぬいぐるみ作家)、小牧徳満(美術家)

 

小牧綾、小牧徳満による大根のぬいぐるみを作って遊ぶワークショップです。顔のある大根のぬいぐるみをつくり、引っこ抜く遊びをします。ぜひ親子でご参加ください。

 

 

<profile>

 

aya_san

小牧綾/Aya Komaki(人形作家)

2000 年嵯峨美術短期大学テキスタイルコース卒業。その後スタイリストのアシスタントを しながらオリジナルのぬいぐるみ作りをスタート。「葉人くん」や「doodle」などが代表作。仕上がった形に異なる物語を付加していくように、別のぬいぐるみやイラストイメージを縫い付けていく手法を多く用いているのが特徴。 色彩にもこだわって作品を作りながら、現在は子育てに奮闘中。

 

 

events_6

 

クロージング・パーティー〈参加費無料〉

日時:3 月25 日(火)18:00-20:00

場所:HOTEL ANTEROOM KYOTO ラウンジスペース

 

横山大樹(パフォーマー)によるライブパフォーマンス 「南区人間」

 

横山大樹を南区人間として南区に擬人化させ、それぞれの参加者にとっての南区像をあぶ り出し、南区の現状、過去とこれからの歩みについて見つめ直して南区人間の体に書き込んでもらいます。

 

 

<profile>

 

yokoyama_san

横山 大樹/Hiroki Yokoyama(パフォーマー)

新潟県出身。京都外国語大学外国語学部イタリア語学科卒業。世紀末大運動会放浪ハード コアバンド・Flat Sucks でドラム

と詩吟を担当し、近年はダンサーやパフォーマーとして 他団体の活動にも参加。様々な地域での芸術文化事業に携わって経

験を積み、今夏アムス テルダムでグリーンティーチーズフォンデュパーティを開催予定。

 

 

_______________________________________________________________________

 

 

 

poster

ポスターPDF (445KB)

 

 

 

 

上に戻る

-----------------------------

 

一覧に戻る

 




  プロフィール  PR:無料HP  綜合自動車学校  売掛金買取 リスク 千葉  コンピューターグラフィックス 専門学校  スイフト  タイヤ 寿命  タイヤ エスティマ 新品  自動車整備士 専門学校  リクライニングシート 中古  ラピスラズリ  心理学部 東京  株エヴァンジェリスト 評判  ランドクルーザー トヨタ 中古  名簿屋